100円グッズでぬいぐるみと遊ぶ

「うちは、ぬいぐるみと100円グッズでこんな風に楽しんでいるよ!」という情報を募集中!

コメント

  • 「うちは、ぬいぐるみと100円グッズでこんな風に遊んでいるよ!」という情報も募集中ですy-wink -- Gecko 2004-05-16 (日) 00:19:53
  • tarokao 「ぬいぐるみ用・夏もの座布団に、ちょうどピッタリで、いいですよ」って、イ草や竹のコースターも、teikoさんが一緒に送ってくれたんだっ。夏らしくって涼しげで、ユカタにもピッタリだよね。
    100taro033.jpg 100taro0222.jpg -- くま太郎 2004-06-28 (月) 01:04:47
  • ハンモックも、イグサや竹の涼しげな夏座布団も、浴衣姿によーく似合ってるね(^▽^)。夏本番、って感じが素敵です(*^^*)。・・・ところで、じろくんが、メガネをかけてるのにもビックリしちゃったんですけど・・・。メガネも凛さんが作ったんですか? じろくんに、とってもとっても似合ってる♪♪ -- 2004-06-28 (月) 19:15:47
  • ほんと、コースターが座布団にピッタリ♪涼しげでいいなあ。そうそう、私もじろくんのメガネと服が気になる〜。いつもより、ちょっとお兄さんに見えるよね。 -- Gecko 2004-06-28 (月) 20:29:52
  • たろちゃん達、もう、すっかり夏気分で、涼しげなコースター座布団に座って、くつろぎきってます(*^-^*)ほのぼの夕涼みしてる ぬいぐるみの姿ってのも、いいものですね。
    じろのメガネは、今月の初めに名古屋に生地や備品の買い出しに行ったときに、テディ・ベア用備品売り場で見かけて、太郎にと思って買ってきたものです。でも、ユカタ姿の太郎にかけたら、昔の田舎の子って感じで、ちょっと笑えたので、サイズ的にもピッタリだった弟の次郎のメガネになりました。水色のTシャツも、実は太郎用のつもりで、名古屋の高島屋のぬいぐるみのお店で買ってきたんですが、太郎には ちょっと大きかったので、じろに着せることになったものです・・・。太郎のおさがり(?)だけど、優等生の お兄ちゃんって感じで、思ったより良く似合ったので、近々何かじろのコーナーも作らせてもらおうと思ってたんですが、なかなか内容が決まらないので、こちらで 先に公開しちゃいました(*^-^*) -- 2004-06-29 (火) 00:19:28
  • 水無月
    「子ぶたのランチョンマット」の上で、水無月を食べようとしているんだ。これも、105円グッズ。MADE IN ITALY なんだよ。 -- ぶたぶた? 2004-07-02 (金) 20:38:11
  • ランチョンマットのぶたさんと、ぶたぶたくんの色とがマッチしていて、とっても可愛いです(*^^*)。桜の花びらの色なんだ! 「たーんとお食べ」なランチョンマットですね♪ うちの近くの105円ショップでは見かけた覚えがないので、やっぱり商品構成が違っているのかなぁ?  -- 2004-07-05 (月) 16:15:48
  • そうそう、ネットの翻訳サイトで文字の意味を調べてみたら、イタリア語で「たーんとお食べ」というような意味なんですね。葵さんの書き込みを見て、「うん?」と思って、調べてみたのでした。今日の日記に書いたのですが、この絵柄を「ぶたと桜」だと思っていたのは、私の大きな勘違いだったのかも・・・。 -- Gecko 2004-07-05 (月) 20:03:16
  • 私も日記を拝見してビックリしました(^^;)。・・・でも、イタリアにも桜、ありますよ。サクランボを食べるもの>イタリア人。ちゃんとイタリア語で、「桜」を表すciliegioという単語があるし・・・。でも、言われてみればぶたの足跡にも見えるしなぁ・・・・。ビミョー(笑)。 -- 2004-07-05 (月) 21:48:08
  • ぶたさんのランチョンマットの上で、水無月を食べるぶたぶたさん、カワイイですね♪足跡、私も桜の花びらだと思ってました・・・
    baiku01.jpg おもちゃコーナーで、くま太郎にピッタリ・サイズのバイクを見つけました。
    なかなかサマになってるかな? -- 2004-07-12 (月) 21:13:31
  • そうでしょ、この形を見ると、「桜の花びら」だって思いますよね。 -- Gecko 2004-07-13 (火) 19:31:56
  • 0324.jpg そういえば、こんなこともして遊んでました。
    パソコンおそうじ用・100円ミニミニほうきを抱えてギタリストごっこ。くま太郎のお友達で、ロンドンでバンドをやってる方がいて、アコガレたみたいです(*^-^*) -- 2004-07-29 (木) 12:22:20
  • ミニミニほうきも100円グッズだったんだね。くま太郎君、ほうきでハリー・ポッターごっこもしていなかったっけ? -- Gecko 2004-07-29 (木) 20:42:46
  • 1029.jpg そういえば、こんなこともしてましたね。 -- 2004-07-30 (金) 12:07:34
  • tarokao 去年のハロウィン、魔法使いに弟子入りしたんだよね。ミニミニほうきで上手に空を飛べるようになって、ハリー・ポッターごっこもして楽しかったね。 -- くま太郎 2004-07-30 (金) 12:08:52

#comment


添付ファイル: file1029.jpg 851件 [詳細] file0324.jpg 826件 [詳細] filebaiku01.jpg 823件 [詳細] fileminaduki.jpg 431件 [詳細] file100taro0222.jpg 851件 [詳細] file100taro033.jpg 862件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2004-07-30 (金) 12:08:52 (7643d)