• 水無月を食べる日
水無月

水無月は、三角形のういろうの上に小豆がのっている生菓子。

生菓子の組合の新聞広告によると、

「昔、天然の氷雪を蓄え6月30日にその氷を宮中に献上せしを一般には夏期に氷を得ることがかなはず、形を氷になぞらえ麦粉にて作りしを徳川の中期に至り小豆を混え三角に切り、現今の如き形となし悪疫を防ぎ、災難をも除くためとし、広く洛の内外に行い用いられしもので此の故にこそ「みな月」は吾が京都独特の名物である所以であります。」

子供の頃から水無月は大好き。6月になると和菓子屋さんだけじゃなくて、スーパーの和菓子売場にもパック入りのが並ぶので、よく買ってもらって食べていたのだ。羊羹はあんまり得意じゃないんだけど、ういろうは大好物。甘さ控えめのういろうの上に、ほんのりあまい小豆がのっていて、冷やして食べるとおいしいんだ。

謂れからすると、基本は白なんだろうけど、今年は、白と抹茶、黒糖、小豆のかわりに黒豆をのせたのと4種類。近所の和菓子屋さんに売っていたのを、全種類買ってきてしまった。写真のぶたぶたが食べようとしているのは、白と黒糖。わかりにくいけど、お皿に三角形のが二つのっているんだ。

  • 水無月を食べるのって、ほんとに京都だけなのかな? -- Gecko 2004-07-02 (金) 20:19:20

#comment


添付ファイル: fileminaduki.jpg 301件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2004-07-02 (金) 20:19:20 (7237d)