• 船戸与一 『風の払暁―満州国演義1―』

順番としては、『蒼穹の昴』、続編の『中原の虹』、そして、この『満州国演義』を読みたかったんだけど、図書館の予約順の関係で、『中原の虹』よりもこっちの方が1週間先に手元に届いてしまった。

第二次大戦前夜。麻布・霊南坂の名家に生れた敷島四兄弟が、外交官、馬賊の長、陸軍士官、無政府主義に傾倒する早大生と、全く別々の視点で満州をめぐる情勢に関わっていく。

1巻の『風の払暁』で、張作霖を列車ごと爆殺する計画が実行される。

そして、すでに読み出した『中原の虹』の1巻では、張作霖と彼の率いる馬賊たちが大活躍。

前後する時代、同じような地域。日本人の視点と、漢族や満州族の視点と、描き方が異なっているので、読み比べてみるとおもしろい。同じ馬賊でも、敷島次郎と、張作霖と李春雷では、思い浮かぶイメージがかなり違う。

ただ、頭の中がすでにごっちゃになりつつあるので、2巻にあたる『事変の夜』を読み終わってから、感想を書き留めておこう。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-06-14 (木) 20:53:12 (6153d)