• お月見の時に食べるもの

061006.jpg 月見といえば・・・

今夜は中秋の名月。快晴ではなかったものの、雲間から明るくてまん丸な月が見えた。

月見といえば、やっぱり団子。京都で一般的なのは、里芋型のおもちの上にあんがのったもの。

今年は、月見団子と一緒に「うさぎ餅」なるものが売られているのを見つけたので、これも買ってみた。

そして、右のお皿は、何のことはない、小芋の煮っころがし。デパ地下のお惣菜屋さんで、「お月見の時に食べるですよ」と言って売られていたので、ついつられて買ってしまう。多分、普段売っているものと、何ら変らないと思う。

月見団子の形って、地域によってかなり違うみたい。ネットで調べていたら、「赤血球の形」というものが紹介されていて、「それって、その呼び方がおいしくなさそうだよ」と突っ込みたくなった。

#comment


添付ファイル: file061006.jpg 228件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-10-06 (金) 23:17:09 (6404d)