• 帚木蓬生(ははきぎ ほうせい)著『薔薇窓』

1900年、第4回万国博覧会が開催されていたパリが舞台。「薔薇窓」とは、シテ島の裁判所内のシャペルにあるステンドグラスのこと。主人公のラセーグが最も好きな場所だ。

パリ警視庁嘱託の精神科医ラセーグの視点で話が展開する。この人の他の作品同様、作者の誠実な人柄が伝わってくるような描写だ。連続女性誘拐事件や精神を病んだ日本人女性・音奴、ラセーグを追い回す怪しい貴婦人など、陰惨な事柄も描かれているのに、どこか暖かみのある描写で、600ページ近い長編なのに一気に読めた。

万国博覧会で沸くパリの情景が丁寧に描かれていて、その当時のパリを見て回っているような気になる。でも、それと同じように丁寧に描かれているのが日本の文化について。日本趣味のあるラセーグが見に行く曲芸や芝居、万国博の日本館、収集している刀の鍔の話も出てくるし、出入りしている日本の骨董店を営む林という日本人がキーパーソンになっている。少しずつ元気を取り戻す音奴とラセーグとの関係も深まっていく。作品全体を通じて、フランスと日本の文化をそれとなく比較しているのも興味深い。日本文化の中でも、特に曲芸の様子がいきいきと描かれていて、独楽が日本の町並みの模型の上を動いていく芸は、興味津々。是非見てみたい、と思った。

読み終わって、ネットでこの作品の感想を検索していたら、「ミステリーとしてはいまひとつ」みたいなものがあって、意外だった。確かに、最後には連続女性誘拐事件が解決されるんだけど、私は、この人の作品をミステリーとして読んでいなかった気がする。分類するとミステリーなのかな。

  • この人の作品は、『逃亡』ぐらいまではほとんど読んでいたのに、ここしばらくはすっかりご無沙汰。読まれた方、感想を聞かせてくださいね。 -- Gecko 2004-06-24 (木) 21:24:58
  • Geckoさんのご感想を読んで、すっかり読みたくなって借りてきました、『薔薇窓』。帚木蓬生さんの本を読むのは初めてなので、とっても楽しみです(^^)。また、読めたら感想を書きに伺いますね♪ -- 2004-06-29 (火) 17:29:38
  • どうだろう?葵さん好みだといいのですが・・・。私は、『逃亡』と『総統の防具』あたりが好きかな。今、ずっと読みたいと思っている、皆川博子さんの『総統の子ら』を借りています。でも、この暑さで、このボリュームはつらいかも。また読めずに返してしまいそう。 -- Gecko 2004-06-29 (火) 20:31:48
  • 『薔薇窓』が読めました。Geckoさんが書いておられるとおり、街の情景や人々の動きが細かく描写されているので、自分も物語の中に入り込んで、一緒に生きているような気にさせられますね。刀の鍔の美しさなどは、この作品でラセーグ先生の趣味として出てこなければ、自分では気が付かなかったと思います。患者たちに対しても、作者の細かい目配りが効いていて、こういうテーマを扱ったものとしては珍しく後味が爽やかでしたね(^▽^)。・・・でも、ちょっと気になったのは、あの貴婦人のエピソードの結末。あれで終わったのかなぁ。(大詰めのところで、「いつ? どこから来るの?」と一人でドキドキしていた私・・・。) そして、なんのお咎めもないのかなぁ。 ただ、あのお館で供されるお料理が美味しそうで(他のレストランの描写でもそうなのですが)、「私だって、これ出されれば、ぺろりと食べて、お泊りするな」と思いました(爆)。 -- 2004-07-08 (木) 17:20:24
  • 早くも読み終わられたんですか。後味が爽やかでよかったと思う部分と、「なんやこの中途半端な終わり方は・・・」と思う部分がありますよねぇ。貴婦人のエピソードの結末、「作者も現役の精神科医だから、あんまり追い詰めたくなかったのかな」と深読みしてしまいました。ラセーグ先生は、「こんなところで貴婦人の罠にはまるなんて!」という感じでしたね。でも、あの館は見てみたいです。馬車にも乗ってみたい。お料理の描写も細かくて、ほんとおいしそうだったし・・・。葵さんは、食べ物に釣られるタイプだったんですね(笑)。 -- Gecko 2004-07-08 (木) 20:23:57
  • はい、「食べ物に釣られるタイプ」ですねぇ(笑)。 ・・・もっとも、じっと待つことが苦手で、「一体、なんなのさ!」とイラチに思うことの多い私は、早い段階で相手チェックに走ってしまうような気がします(^^;)。 今日、『総統の防具』をブッ○オ○で買ってきました。読みかけの本があるので、今すぐには読み始められないけれど、これまた読むのが楽しみです(^^)。Geckoさんに、帚木蓬生さんの本を教えていただいて、本当によかったと思っています♪ ありがとうございました(*^^*) -- 2004-07-09 (金) 15:36:46

#comment


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2004-07-09 (金) 15:36:47 (7230d)