お出かけ日 お出かけ先 |
![]() |
1.阿蘇山ロープウェーに乗る!
1958年、世界で初めて活火山に架けられた、 高低差108m、所要時間4分間で結ぶ、91人乗り大型ロープウェー。 |
![]() |
2.「乗務員のお姉さんが、窓から見える山の説明をしてくれるんだ。 阿蘇のカルデラは、周囲約100km、東西18km、南北24kmと、世界最大級なんだって。」(ハマー) |
![]() |
3.中岳の噴火口近くに到着。
|
![]() |
4.警告!火山ガスに注意。
「硫黄の臭いがついちゃったらどうしようって、どきどきしていたんだ。」(ちびろば、はこ) |
![]() |
5.噴火口からぶくぶくと泡が出てくるのを目撃。 |
![]() |
6.「風向きによって、硫黄の臭いがきつくなったり、あんまりしなくなったりしたんだよ。」 |
![]() |
7.「地表は赤みがかっているし、緑もほとんどないんだ。」(ジャングル・ジャンゴ) |
![]() |
8.「わあ、すごいねぇ!火星みたいだね!」(>ほんとか?) |
![]() |
9.「水が濁って、黄色っぽい色をしてるんだ。」 |
![]() |
10.遊歩道をしばらく歩くと、見晴らしのいい山(丘?)に到着。
「ここまで来る途中は、緑がほとんどない不毛の地って感じだったのに、ここから見える山は緑がいっぱい。ちょっと歩いただけなのに、不思議だね。」 |